使える 技術計算 フリーソフト TOP | <スマホ版> ページへ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
使える 技術計算 フリーソフト の ダウンロード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
自立式矢板工の計算、 切梁式土留工の計算 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スポンサーリンク | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
仮設工 フリーソフト |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
型枠・支保工足場 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
土留計算・山留計算 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
自立式・切梁式 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
施工管理、 測量計算、 数量計算、 道路設計、 流量計算、 仮設工、 基礎工、 地質法面 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
自立式矢板工の計算、切梁式土留工の計算のフリーソフトです。Changの式による土留め自立矢板・自立式親杭横矢板の計算、根入れ長の計算、矢板断面応力の計算、変位量の計算、横矢板の必要板厚の計算、荷重強度・根入長・応力度の計算、切梁式鋼矢板・鋼管矢板・切梁式親杭横矢板土留めの応力・変位・根入れ長より仮設材を決定、タイロッド式矢板護岸の設計計算、換算荷重の計算、矢板壁の計算、タイロッドの計算、腹起こしの計算、控え壁の計算などのフリーソフトが、ダウンロードできます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フリーソフト サイト内 ランキング |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
下の〔全画面表示〕ボタンから すべての順位が確認できます |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
自立式矢板工の計算 フリーソフト | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
自立矢板の計算 (Changの式)
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Changの式による土留め自立矢板の計算です。 根入れ長の計算、矢板断面応力計算、変位量の計算もできます。 背面側土層は4層まで入力可能、地下水位、水圧も考慮できます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
自立式親杭横矢板の計算 (Changの式)
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Changの式による土留め(自立式親杭横矢板)の計算です。 横矢板(木材)の必要板厚の計算もできます。 背面土層は4層計算可能で、そのまま提出できます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
自立式矢板工 設計支援システム
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
土地改良事業計画設計基準「水路工」による自立式矢板工の計算ソフトです。 自立式矢板工の設計をビジュアルに支援します。荷重強度、根入長、応力度等の計算ができます。SI単位系に対応しています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
自立矢板式工法による水路工の設計
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
土地改良事業計画設計基準・設計「水路工」に準拠した、自立式矢板工法による水路工の設計プログラムです。コンクリート式矢板、軽量鋼矢板および鋼矢板に対応します。根切り底面の安定検討にも対応します。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
構造計算、 鋼構造、 建築設計、 配管設備、 電気設備、 機械設計、 電気電子、 空調設備、 統計解析、 CAD画像 |
EXCEL 自立式矢板計算T (土地改良)
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
農業土木学会『水路工』に基づき、Changの式にて自立式矢板工法による水路の設計を行います。常時・地震時・仮設における換算荷重の計算、側圧の計算、仮想地盤面の計算、横方向地盤反力係数の計算等出力します。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フリーソフト サイト内 ランキング |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
EXCEL 自立式矢板計算S
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
災害復旧工事の設計要領に準拠し、Changの式にて自立式の矢板土留の設計計算を行います。矢板背面の盛土形状及び分布荷重を座標系で任意に指定し等価分布荷重に換算できます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
下の〔全画面表示〕ボタンから すべての順位が確認できます |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スポンサーリンク | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
切梁式土留工の計算 フリーソフト | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
切梁式土留工 設計支援システム
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
道路土工「仮設構造物工指針」による切梁式土留工の計算ソフトです。 切梁式(1段)土留工(掘削深さ3m以下)の設計支援をします。SI単位系に対応しています。荷重強度、根入長、応力度等の計算ができます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
EXCEL 切梁式仮設土留め工 (鋼矢板)
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
切梁式鋼矢板・鋼管矢板の最大の応力・変位・根入れ長より仮設材を決定します。土層数は10層+受動側地盤改良を5層設定可能です。計算内で自動的に分割されます。主働土圧の最小土圧(0.3・γ・h)を指定できます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
EXCEL 切梁式仮設土留め工 (親杭横矢板)
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
切梁式親杭横矢板土留めの最大の応力・変位・根入れ長より仮設材を決定します。土層数は10層+受動側地盤改良を5層設定可能です。計算内で自動的に分割されます。主働土圧の最小土圧(0.3・γ・h)を指定できます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
EXCEL タイロッド式矢板護岸計算
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイロッド式矢板護岸の設計計算で、前面水位などを考慮した河川護岸の設計ができます。常時・地震時・仮設における換算荷重の計算、矢板壁の計算、タイロッドの計算、腹起こしの計算、控え壁の計算内容を出力します。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
使える 技術計算 フリーソフト TOP | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
腹起しは、部材をできるだけ連続させて、外力を均等に負担しなければならないので、あまり短い間隔で継手を設置するのはよくありません。腹起しは、土留め壁からの荷重を切ばりに均等に伝達させるための部材です。切ばりは、腹起しを経由して土留め壁からの荷重を支える部材です。片持ち部分が生じるケースでは、十分に剛性のある腹起しを設置するか、切ばりを増設して補強を行います。切ばりと腹起しについて検討します。Changの式による土留め自立矢板・自立式親杭横矢板の計算、横矢板の必要板厚の計算、荷重強度・根入長・応力度の計算、応力・変位・根入れ長より仮設材を決定、換算荷重の計算、矢板壁の計算、タイロッドの計算などの自立式矢板工の計算、切梁式土留工の計算のフリーソフトです。切ばりは、腹起しから作用する軸力と自重などの鉛直荷重により座屈しないように、十分な断面と剛性をもつものを採用します。切りばりは、掘削幅が大きい箇所では、安全な強度をもつ突合せ継手を用います。液状化、下部構造、杭基礎、鋼管矢板基礎、地耐力、地盤改良、沈下量、軟弱地盤、薬液注入など、仮設工・基礎工・土木建設設計のフリーソフトです。腹起しの継手は、断面と同じような剛性をもつように設計するとともに、継手の位置は切りばりの近くに配置します。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
− END − |