使える CAD フリーデータ の ダウンロード

椅子、チェア、パイプ椅子、イス CAD

椅子、チェア、パイプ椅子、イスのCADデータが、ダウンロードできます。

椅子には、アームチェア、オットマン、イージーチェア、スツール、フロアチェア、ローチェア、ベンチ、ワークチェアなどの種類があります。椅子、チェア、パイプ椅子、イス、リクライニングチェア、カウンター椅子、ロッキングチェア、ハイチェアなどの、CADデータが、ダウンロードできます。

椅子・チェアは種類も多く、CADデータをそれぞれ集めるのも大変な作業ですよね。
このページでは、椅子の種類や、椅子・チェア・パイプ椅子のデータのリンクをまとめて紹介しています。


記事の後半では、空間のイメージに合わせた椅子の提案ができるように、椅子のCADデータの活用法について紹介したいと思います。





椅子、チェア、パイプ椅子、イス CAD フリーデータ









  • 相合家具製作所

    椅子の、CADデータ、素材、イラストが、ダウンロードできます。

  • AD CORE

    椅子の、CADデータ、素材、イラストが、ダウンロードできます。

  • 椅子 イラスト Google

    椅子 素材、イラストが、見れます。検索から多数のアイテムを表示できます。

  • パイプ椅子 イラスト Google

    パイプ椅子 素材、イラストが、見れます。多数のアイテムを表示できます。





  • CanStock Photo

    椅子の、素材、イラストが、ダウンロードできます。

  • Freepik

    椅子の、素材、イラストが、ダウンロードできます。

  • CLIP ART LOGO

    椅子の、CADデータ、素材、イラストが、ダウンロードできます。



ニーズに合ったCADデータは見つかりましたでしょうか。
データが見つからなかった方は、まとめサイトから収集してください。
次のサイトでは、椅子・チェア・パイプ椅子のCADデータのリンク集をまとめて紹介しています。

椅子・チェア・パイプ椅子、CADデータのまとめサイト

チェア、パイプ椅子の種類は、バリエーションに富んでいます


ダイニングでゆったり座ったり、2人で一緒に座ったりするのには、ダイニングチェアよりも、ダイニングベンチの方が便利です。

ダイニングベンチは、背もたれなどはないですが、横に広く、荷物などを置くのにも使えます。

木製のものやソファーになっているものもあるので、好みに応じて選びましょう。

使いたいときだけ出してきて、それ以外は簡単に収納できる使い勝手の良いのが、折りたたみチェアです。

通常、千円〜数千円程度、安いものなら千円未満であるので、とても経済的です。

背もたれのあるものや無いもの、木製のものや金属製のものなどいろいろあるので、使いやすいものを選びましょう。

部屋でゆっくりくつろぐための究極の椅子が、リクライニングチェアです。
リクライニングチェアは、レザー素材を使っているものが多く、柔らかく重厚です。

背もたれの角度を調整できたり、足置きが別にあったりと快適な機能も充実しています
中には、軽量で1万円前後のお手頃なものもあります。


椅子のCADデータを実務に活かすコツ、
見せながらのプレゼンで配置動線が決まる


椅子は私たちの生活に欠かすことができない大切な家具です。

家の中はもちろん、オフィスのパイプ椅子やカフェのソファ、図書館やコミュニティスペースのスツール、そして、屋外にもベンチチェアなどの椅子が置かれています。

椅子には、それが置かれる場所によって、求められる素材や形状、機能が違ってきます。

たとえば、カフェに置くソファでも、店舗が違えば、まったく異なるデザインのものを求められることも少なくありません。

椅子へのニーズは非常に多様化しているため、そのニーズに応えるためにさまざまな椅子の特徴を押さえておく必要があります。

建物や空間のイメージに合わせた椅子が提案できるよう、今回は、そうした椅子のCADデータの、活用法についてご紹介したいと思います。


◆◆◆ 椅子のCADデータの実務に活かせる使い方 ◆◆◆

◆ まずは椅子を知ろう

椅子のCADデータを効果的に活用するには、まず、世の中にどんな椅子があって、それらの椅子はどのような場面で使うのかを、知識として知っておく必要があります。

オフィスのデスクに備える椅子、カフェの特等席に置くソファ、バーに並べるスツール、会議室に備え付けるパイプ椅子、自宅のダイニングに置くチェアなど、種類は様々です。

椅子を使うシーンを想像しながら、各シーンにおいて、最適な形状、素材、機能などをきちんと把握しておきましょう。

◆ 実際に見せながらプレゼンする

CADデータは、クライアントへのヒアリング、提案の過程でも活用することができます。

言葉で伝えるだけでは、なかなか、クライアントが希望するデザインや配置が伝わりません。

そこで、設計図と併せて、椅子のCADデータを見せながらヒアリングすると、お互いにイメージが共有できて、認識違いを招くことも少なくなります。

イメージを共有することは、作る側も受ける側も、どちらにとっても非常に重要な過程なのです。

◆ 配置の際は動線に注意

椅子は、テーブルやデスクと併せて使われることが多い家具で、普段はテーブルや家具に収まっている状態ですよね。

そのため、椅子の可動領域を見落としがちになるため、椅子が引き出された状態でも動線に影響がないかどうかをチェックしておく必要があります。

その際にも、椅子のCADデータを使った設計図を活用しましょう。
そうすることで、椅子を使っている状態で、どれほどの余白スペースが取れるのかが可視化されます。

そのため、ほかに置くべき家具や什器を配置しやすくなり、よりクライアントのニーズに沿った空間をデザインすることにつながるのです。


− END −