使える 技術計算 フリーソフト の ダウンロード

等流計算・不等流計算、
河川の流量計算

等流計算・不等流計算、河川の流量計算のフリーソフトです。等流・不等流の水深計算・流量計算、常流・射流の計算、粗度係数・粗度係数考慮して計算、河川断面、定形断面等の水深や流量を計算、マニング公式・クッター公式・へーゼンウイリアムス公式を用いて断面の水深や流量を計算、河川高水位流量計算、河川低水位流量計算、河川水位流量年表の作成、河川定期横断測量と水理計算、河川縦断図と河川横断図の作成などのフリーソフトが、ダウンロードできます。





等流計算・不等流計算のフリーソフト

  • EXCEL 等流・不等流計算II

    小水路から大河川までの断面設計が行える、等流・不等流(常流・射流)計算ブログラムです。流量・粗度係数は測点ごとに設定可能で、各辺の合成粗度係数考慮して計算できます。


  • 一般水路の等流計算ソフト「せせらぎ3」

    単・複断面、円形、ホロ形、馬蹄形の等流計算を行います。
    マニング公式やガンギレー・クッター公式により、流計算を行うもので、流量・勾配等から水深を一発算出できます。当然その逆も可能です。


  • 一般断面等流計算ソフト「I-Flow」

    マイクロソフトエクセルを利用した、一般河川に代表される任意断面の等流計算ソフトです。等流計算はマニング公式を使用しております。粗度係数が潤辺毎に設定可能となっており、合成粗度を用いた断面一括の計算と、潤辺毎の計算ができます。


  • 流量計算「Flow2」(台形、円形) 【フリー版】

    マニング公式を用いて、台形断面、円形断面の等流計算をおこなうツールです。また限界水深等の水理特性を計算します。特長としては、断面形状を図化することで、入力条件の確認が容易となることです。また、勾配の範囲計算が可能です。さらには、合成粗度に対応していたり、複数(最大20計算)の計算書を、1つのファイル内で管理することが可能です。有料版もありますので、そちらも検討すると良いでしょう。





河川の流量計算 フリーソフト

  • 高水位流量計算システム

    一般的な浮子法を用いた洪水時の流量を観測するためのシステムです。


  • 低水位流量計算システム

    河川の平常時の流量を観測するためのシステムです。


  • 水位流量年表作成システム

    河川の水位を定量的に計測し、年表を作成するためのシステムです。


  • O dan

    河川定期横断測量データの修正・加工・水理計算プログラムです。
    河川計画業務を実施するために必要となる基礎的な情報を算定します。


  • 河川縦断作成 プログラム KJ

    河川縦断と簡単な横断図が描けるソフトです。
    Judan99と同じ操作性で河川縦断が描けます。





管水路の流れは、管内の水流に圧力が作用して、圧力差によって流れが発生します。管水路と開水路、定常流と非定常流、等流と不等流についての検討が必要になります。時間の経過に影響して、変化する流れを非定常流といいます。等流・不等流の水深計算・流量計算、常流・射流の計算、河川縦断図と河川横断図の作成、マニング公式・クッター公式・へーゼンウイリアムス公式を用いて断面の水深や流量を計算などの等流計算・不等流計算、河川の流量計算のフリーソフトです。水流は、水に作用する重力に影響されます。開水路では、断面の形状、流積、水路の勾配が全区間において一定な場合に発生する流れになります。上水道管や水力発電用の水圧管など、壁で囲まれた管の中を水が充満して流れるケースを、管水路の流れといいます。排水流量計算書マニング、等流計算、防災調節池、不等流計算、不等流水路、降雨強度式、水面追跡などのフリーソフトが、ダウンロードできます。河川や用水路など、大気に接して自由表面をもって流れるものを開水路の流れといいます。水の流れを考える場合の水理の基本事項は、定常流、等流について理解することが重要になります。開水路においては、水門の急激な開閉時により生じる水の流れ、こう水、波などが非定常流になります。
 水路の水理設計は、水路組織内の各施設の適切な通水機能を確保するため、基本設計において定めた水路組織の基本的な条件及び諸元に基づき、各施設の水理的な一貫性を保持するように努めなければならない。  水路の水理設計は、設計流量のほか、それ以外の流量が流下したときの状況についても検討しなければならない。設計流量以外の流量とは、用水路にあっては最多頻度流量及び最小流量、排水路にあっては低水護岸等を検討するための流量、その他重要施設に支障を及ぼすことが考えられる流量のことである。  水路設計における水理的な一貫性の確保は、この基準の基本的な考え方の一つである。しかし、ここにいう一貫性とは、統一的な機能性、安全性及び経済性を確保する観点から一貫した技術判断が行われることを意味している。  水路の水理設計は、設計流量を対象として水理的に目標とする設計水位を確保するほか、水路組織内の各施設が所期の目的と機能を十分に発揮できるように設計流量以外の流量に対しても検討すべきことを明らかにしている。






− END −