使える 技術計算 フリーソフト の ダウンロード
構造計算、荷重計算 フリーソフト
構造計算、荷重計算のフリーソフトです。構造計算公式の計算、構造設計補助ツール、フレームの応力解析図形断面性能の算定、換算等分布載荷重の計算、構造物の偏心率の計算、ラーメン公式を用いた応力計算などのフリーソフトが、ダウンロードできます。
構造計算、荷重計算 フリーソフト
-
構造計算 html版
数多く存在する構造計算公式を、簡単に計算することができます。 市販の構造解析ほど有能ではないですが、一般的な構造計算ならば十分使用に耐えることができると思います。
-
断面計算 III-N
構造設計補助ツールです。線積分計算の機能があり、あらゆる断面に対応します。 データと作画の合成印刷もできるので、そのまま報告書として使用できます。 入力データと結果はCSVファイル読み書きできます。
-
任意形フレーム応力解析 MATRIX
平面内のフレームの応力解析を行うソフトです。フレームの形状・部材断面・支持条件・荷重条件の設定は、画面上でインタラクティブに行うことができます。荷重の種類は、節点荷重・等変分布荷重・台形荷重・部材集中荷重・CMQ追加荷重・部材温度伸縮荷重があり、種々の荷重に対応できます。
-
FED 任意形状 断面性能算定
U型鉄筋コンクリート造擁壁の安定性及び断面計算をします。 造成地の階段、傾斜路等の擁壁に使用できます。計算のチェックができ各申請書に添付できます。
-
換算等分布載荷重の計算
土地改良構造設計「換算等分布載荷重」の計算を行います。 inputシートに計算条件を入力すると計算結果が出て、outputシートに印刷します。形状図にDWGファイル使用しています。
-
偏心率 Kさん
軸力とD値を入力することにより、ラーメン・ブレース構造の偏心率を計算するソフトです。
-
ラーメン公式 Kさん
ラーメンの公式を用いて応力を計算するソフトです。 門型・山形・アーチ形、異形門型、下屋式、各ラーメンの公式を用いて応力を計算します。
部材の座屈長さについて
部材の座屈長さは、本来、材端条件によって決まるものです。
座屈長さ係数は、材軸に沿って圧縮力が変化する場合や、変断面材の場合に対しても一定軸力、一様断面の座屈荷重に換算して、材長Lに座屈長さ係数κを掛けたものとして表すことが多いです。
両端ピン
部材の両端がピン(ヒンジ)なので、両端共に回転します。したがって、部材の長さLがそのまま座屈長さlkになります。
両端ビンの部材がlk=Lなので、座屈長さの基本と考えます。
1端ピン他端固定
部材の1端がピンなのでこちら側は回転します。他の1端は固定なので回転しません。
この場合の座屈長さは、lk=0.7Lになります。
両端固定
両端が固定されていると両端共に回転しない。この座屈長さは、lk=0.5Lになります。
1端固定他端自由
1端が固定されて1端が自由の部材では、固定端は回転しませんが、自由は回転すると共に水平移動します。材長Lの2倍の長さの両端がピンの部材の変形と同じになります。
この場合の座屈長さは、lk=2.0Lになります。
1端固定他端自由の条件の場合が最も座屈しやすいのです。
回転拘束他端固定
1端自由他端固定部材の自由端の回転を拘束した状況のものです。回転は拘束されますが、水平移動は拘束されません。
部材の長さの中央に半曲点が生じます。
固定端から半曲点までの長さは、L/2です。
この状況は部材長L/2の1端固定他端自由と同じ変形です。
したがって、このL/2の2倍の長さのLが座屈長さになります。
参考文献:「建築構造力学」山海堂
「イヤというほど詳しい 建築構造力学」[山海堂]は、読んで、図を見て、力学を楽しく学べる、わかり易い参考書です。現場に即した例題も、たくさん掲載されています。
− END −